塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 板橋区 > 【外壁塗装】訪問販売の上手な断り方

【外壁塗装】訪問販売の上手な断り方

板橋区練馬区塗装の豆知識 2024.11.12 (Tue) 更新

【2025/07/30】更新しました。

こんにちは。

板橋区・練馬区の外壁塗装専門店、大谷建装工業です!

いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。

 

突然、自宅に外壁塗装の営業が訪問してきた経験はありませんか?

 

必要のない工事を提案されると、どのように断れば良いのか悩んでしまうこともありますよね。

 

それに、昨今では闇バイトの下見として訪問販売を装うケースも多く報告されています。

今回は「訪問販売の断り方」に関する具体的な方法と注意点を解説します。

 

訪問販売にどう対応するか、すぐに実践できる対策伝えていきます。

 

訪問販売の断り方やトラブル回避法について詳しく理解でき、安心して断る方法を記載していきます。

ぜひ最後まで読んでみてください!


目次

  1. 外塗装壁の訪問販売で注意すべきポイント
  2. 訪問販売を受けた際にすぐに断る方法
  3. その場で断り切れなかった場合の対処方法
  4. 訪問販売と闇バイトについて
  5. まとめ

 


外塗装壁の訪問販売で注意すべきポイント

 

訪問販売の営業すべてに当てはまるわけではありませんが、昨今では闇バイトが下見として

 

訪問販売を装うケースも多数報告されているので、慎重に対応することが大切です。

 

今の情勢では訪問販売のような飛び込み営業はほとんどの会社では行いません

 

以下のポイントを押さえ、訪問販売の営業がやって来た際の注意して下さい。

 

  • 基本的に訪問販売は全て断る
  • 相手の身分証を確認する
  • 塗装に対して前向きになっても、見積りは複数業者から引き受けることを前提にする
  • 決断を迫られてもすぐに契約しない
  • 口コミや評判を事前にネットで確認をする

訪問販売を受けた際にすぐに断る方法

 

訪問販売の営業をとっさに断る方法として有効なのは、あいまいな発言を避け、明確に断る意思を伝えることです。

  • 「現在、検討中ではありません」と言い切る
  • 「家族と相談して決めます」と伝える
  • 「他の業者でお願いしています」と伝える

 

営業を断る際のコツは、問題を残さないようにはっきりと伝えることです。

 

家族がいることをアピールすることで、闇バイトへのけん制にもつながります。

 

闇バイトは基本的に独身の方をターゲットにするようなので、家族と住んでいなくても家族がいるアピールは有効だと思います。


その場で断りきれなかった場合

 

その場での断りきれなかった場合は、「家族と相談して考えてみます」と伝えてから、今日の電話やメールで断る方法も有効です。

 

断る際の具体的な言葉やマナーを解説します。

 

  • 「検討しましたが、今回は見送ります」と伝える
  • 電話で切る場合は、無理に理由を考えずに伝える
  • 相手が引き下がらない場合は、きっぱりと言う意志を伝える

 

しっかりと断りを入れることでトラブルを回避しましょう。


闇バイトと訪問販売を見極める

 

最近、ニュースでも騒がれている「闇バイト」。闇バイトの下見と訪問販売を見極めるポイントを解説します。

 

1. 営業の身分証を確認する

訪問販売業者であれば、名刺や社員証を携帯しています。

 

確認もインターホン越しで行い、対面することを避けましょう。

 

2. 会社情報をインターネットで検索する

訪問販売の会社名や電話番号をその場で調べてみましょう。正規の業者であれば、会社の公式ウェブサイトや口コミが確認できるはずです。

 

3. 訪問目的が不明瞭な場合は慎重に対応する

外壁塗装の営業ではなく、「外壁の様子を確認するために来ました」といった曖昧な説明をする場合、注意が必要です。

 

外壁塗装に限定せず、訪問目的が不明瞭な怪しい人物は、対面での対応を控えるのが賢明です。

 

4. 飛び込み営業はすべて断る

信頼できる業者は今の情勢で訪問販売を行いません。


対処法

自宅に訪問があった場合、対面を避け、インターホン越しで「家族と相談します」や「また別の機会に」などと言って、

 

対面を避けることが大切です。怪しい訪問があった際は地域の消費者センターや警察に相談したり、SNSで注意喚起を促すのも大切です。

 

「お隣の家で工事をしているので挨拶にきました」

 

「工事をしていたところからあなたの家の屋根が見えた。屋根の突起部分がはずれている。屋根を見てあげる」

 

「近くの家の屋根の工事に来ている。工事をしている家の屋根から、お宅の屋根が壊れているように見えた。無料でいいから屋根を調べてもよいか」

 

上記のような誘い文句を受けたら警戒心を高めて下さい。

 

本当に家の破損に気付いたのであれば写真を撮れるはずです。

 

対話をするにしてもまず証拠を提示して頂きましょう。

 


各種自治体による処分事業者一覧の確認

処分事業者等一覧(東京都)

特定商取引法ガイド(神奈川県)

特定商取引法等に基づく処分指導について(埼玉県)

こちらの年度毎の執行状況のまとめから、気になっている業者に処分が下っていないか確かめることができます。

事例を確認することで悪徳業者の手口を確認し、自分の身に降りかかった際の予習をすることもできます。

上記のサイトから手口を確認していると、存在しない傷などの脅威で不安を煽り、契約を迫ることが多そうでした。


国土交通省のネガティブ情報等検索サイトを確認

国土交通省 ネガティブ情報等検索サイト

こちらのWEBページから、気になっている業者に処分が下っていないか確かめることができます。


まとめ

 

基本的に今は闇バイトの下見として訪問販売を装うケースが多く発生しているので、

 

誠実な会社では訪問販売を行いません。

 

訪問販売が自宅に来た際は玄関で対応をせず、インターホン越しに家族の存在をアピールし、即断りましょう。

 

ちょうど外壁塗装を考えていた方は、ネットで調べてちゃんとした業者を探しましょう。

 

参考記事はこちら

 

 

以上、「外壁塗装訪問販売断り方」に関する具体的な対処法や注意事項についてお伝えしました。

 

訪問販売の営業で悩まされている方は、この記事で紹介した対処法を参考にしてみてください。

 

 

大谷建装工業では、板橋区を中心に無料で外壁・屋根の劣化診断やお見積りを承ります。

 

公共事業にも積極的に取り組んでおり、令和7年度において区内優良建設事業者に選ばれました。

優良建設事業者 褒章 賞状 褒状 賞状

 

直近10年間で、令和2年と令和7年の2回、褒章されております。

 

また、大谷建装工業では現地調査を行った後に、カラーシュミレーションにて塗り替え後のイメージをお伝えすることも可能です。

無料外壁屋根診断|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)

無料お見積依頼・お問い合わせ|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)

 

塗料を選択して概算見積りも可能です。

 

まずはWEB見積システムでおおよその値段の参考にしてください。

WEB見積システム|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)

 

それではまた。

板橋区 練馬区 板橋 練馬 東京 東京都 外壁塗装 屋根リフォーム 防水 防水工事 防水塗装 屋根塗装 塗装業者 見積 相場 屋根工事 屋根修理 雨漏り 水漏れ 屋根補修 外壁補修 塗装 棟板金 貫板 褒章事業者 一級塗装技能士 1級塗装技能士 区内優良建設事業者