コンクリート打放しを綺麗に再現する塗料「RCフェイクファンデ」
こんにちは。板橋区 練馬区の外壁塗装専門店大谷建装工業です!
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。
先日、関西ペイントの講習会に参加してきました。
今回の講習会で知ったRCフェイクファンデについて書いていこうと思います。
今回の記事は打放しコンクリートやRCフェイクファンデに興味を持っている方、もしくは検討中の方におすすめします。
この記事では、打放しコンクリートやRCフェイクファンデに関する基本情報から、その施工方法やメリット・デメリットまで幅広く解説します。
また、実際の施工例を交えて、具体的なイメージを持っていただけるように工夫しています。
この記事を読むことで、打放しコンクリートやRCフェイクファンデの魅力、その選び方、施工のポイントについて理解を深めることができます。
住宅の外壁塗装や屋根塗装、屋根リフォーム、防水工事を検討中の方はぜひ最後まで読んでみてください!
目次
- 打放しコンクリートとは?
- RCフェイクファンデとは?
- 打放しコンクリートとRCフェイクファンデの違い
- RCフェイクファンデの施工方法
- 打放しコンクリートとRCフェイクファンデのメリット・デメリット
- 施工事例の紹介
- まとめ
1. 打放しコンクリートとは?
打放しコンクリートは、型枠にコンクリートを流し込み、固まった後に型枠を外してそのままの状態で仕上げる工法です。
この方法では、コンクリートの自然な風合いや質感がそのまま表現されます。
打放しコンクリートの特徴
打放しコンクリートは、そのシンプルでモダンな外観が人気です。
特に、無機質な美しさと堅牢さが特徴で、住宅や商業施設などさまざまな建物に使用されています。
2. RCフェイクファンデとは?
RCフェイクファンデは、打放しコンクリートの外観を模した塗装ができる塗料です。
本物のコンクリートではなく、既存の外壁に特殊な塗料やローラーを使って打放しコンクリート風の仕上げを施します。
RCフェイクファンデの特徴
RCフェイクファンデは、軽量でありながら打放しコンクリートのような見た目を再現できるため、コストを抑えつつモダンな外観を得ることができます。
3. 打放しコンクリートとRCフェイクファンデの違い
打放しコンクリートは実際にコンクリートを使用するため、重量感と堅牢さが特徴です。
一方、RCフェイクファンデは塗装によって、新築時の打放しコンクリートの見た目を再現します。
新築時のRCの質感をどれだけ再現できるかは職人の技術の差によります。
4. RCフェイクファンデの施工方法
RCフェイクファンデの施工方法は、塗装技術を駆使して打放しコンクリートの質感を再現します。
下地処理
まず、既存の外壁を適切に下地処理します。その後、専用の塗料を使用してコンクリート風の模様を施します。
塗装
下塗り1回、中塗り2回、上塗りのデザイン塗りが1~2回。上塗り時は特殊なローラーを使い、専用の施工方法を用います。
5. 打放しコンクリートとRCフェイクファンデのメリット・デメリット
打放しコンクリートのメリット・デメリット
メリット
- 堅牢で耐久性が高い
- シンプルでモダンな外観
デメリット
- 重量があり、施工に手間がかかる
- コストが高い
RCフェイクファンデのメリット・デメリット
メリット
- 軽量で施工が容易
- コストを抑えられる
- 低汚染性・防カビ性・防藻性に優れている
デメリット
- 本物のコンクリートに比べて耐久性が低い
- 塗装のメンテナンスが必要
6. 施工事例の紹介
実際の施工例
打放しコンクリートにRCフェイクファンデを使用した施工事例です。
7. まとめ
この記事では、打放しコンクリートとRCフェイクファンデについて詳しく解説しました。
それぞれの特徴や施工方法、メリット・デメリットを理解することで、自分に合った外壁塗装の選択ができるようになります。
打放しコンクリートやRCフェイクファンデに関する詳細な情報が必要な方は、当社の専門スタッフが丁寧に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
カラーシュミレーションにて塗り替え後のイメージをお伝えすることも可能です。
無料外壁屋根診断|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)
無料お見積依頼・お問い合わせ|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)
塗料を選択して概算見積りも可能です。
まずはWEB見積システムでおおよその値段の参考にしてください。
WEB見積システム|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)
それではまた。