塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 板橋区 > 梅雨~梅雨明けの塗装

梅雨~梅雨明けの塗装

板橋区塗装の豆知識 2024.05.24 (Fri) 更新

こんにちは。板橋区の屋根塗装・外壁塗装の大谷建装工業です。

 

梅雨のイラスト「タイトル文字」

 

そろそろ5月も終わり、梅雨入りも近くなってきました。

 

関東では6月に入ると梅雨入りし、7月中旬から末にかけて梅雨明けになります。

 

外壁塗装は雨が降っていると出来ません。ですが、梅雨だからといって全く外壁塗装が行えないわけではありません。

 

梅雨に塗装を行うには職人は様々なことに気を配る必要が出てきます。

 

梅雨時期の施工は雨が降ることを前提にスケジュールを決める必要があります。

 

 

① 雨が降ることを前提にしたスケジュール

 

スケジュールを決めるイラスト(男性)

梅雨時期の施工は雨が降ることを前提にスケジュールを決める必要があります。

雨が降ってから作業をやめるのではなく、雨が降りそうな場合は早目に作業を終了する、または作業はやらないということが大事です。

 

無理に作業を進めても、塗料が硬化する前に雨が降ったらその作業が無駄になってしまいます。

 

② 湿度に注意

 

85%以上で塗装はNG!

 

雨が降っていなくても湿度に関しては敏感になっていなくてはなりません。

 

塗料は85%以上の湿度の場合は正常に硬化しないものがほとんどです。

 

なので、雨だけでなく湿気に関しても注意が必要です。

 

たとえ雨で濡れない塗装場所であっても雨がふっている場合は、適切な湿度が確保できませんので塗装はしないほうが良いです。

 

弊社では梅雨時は特に天気図、天気予報の情報を元にスケジュールを柔軟に調整して対応しております。

 

 

梅雨が明けると一気に気温が上がり、太陽光が燦燦と照りつけてきます。

 

紫外線のピークは5-7月で、ちょうど梅雨~梅雨明けに重なり、家の経年劣化が進みます。

 

外壁塗装は家の外での作業になりますので環境としては過酷なものになります。

 

屋根の瓦の表面温度は70度を超え、屋根の上の作業になれば照り返しもあり体感温度は45度を超えます。

 

現場では水分補給と休憩をきちんと取って作業を進めることが基本となります。

 

夏場の現場は体調管理が非常に重要になります。

 

 

梅雨~梅雨明けの塗装についてはいかがでしたでしょうか。

 

塗装に関するお悩み、お気軽に大谷建装工業までご相談下さい。

 

塗装のプロが対応いたします!

 

カラーシュミレーションにて塗り替え後のイメージをお伝えすることも可能です。

無料外壁屋根診断|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)

無料お見積依頼・お問い合わせ|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)

塗料を選択して概算見積りも可能です。

まずはWEB見積システムでおおよその値段の参考にしてください。

WEB見積システム|板橋区・練馬区の外壁塗装&雨漏り専門店 大谷建装工業 (otani-kenso.co.jp)

それではまた。